ところで、最近、電通社員はじめ、労働者の過労死の問題がクローズアップされている。ふと、それでは今上天皇はそうした人たちの慰霊に行かれているのだろうかと思って調べてみた。
高尾みころも霊堂(産業殉職者慰霊施設)というところがあり、両陛下はここで定期的にご献花されていることが分かった。
www.
靖国には参拝しないが、産業殉職者の慰霊施設にはご参拝されている。靖国神社の宮司が言うには、こうした靖国以外への今上天皇のご訪問が靖国をダメにしている、という言い草であったが、どっちがダメで腐っているかは言うまでもないことだろう。
日本国憲法では天皇は象徴(シンボル)とされている。そして天皇もまた人間であることは、昭和天皇の人間宣言によってなされている。今上天皇はきわめて真面目に象徴としてあるべき姿を国民に示されてきた。
どうかご公務を離れる来年からは、ゆっくりとした生活が送れることを陰ながら願ってやまない。
※好きなことが言える場所なので、好きなように書かせてもらってます。硬い話ですみません。
(前ページへ)
twitcastin