EVENT \クレーンゲームが登場/スコア20点以上でソノヒグラシマスコット🎁【7/7まで】 INFO 【配信者の方へ】ツイキャスで収益を得るには EVENT 映画▶アーカイブ公開中▶🎬たそがれ清兵衛
amのラジオ
自転車で国内旅行しながら旅レポ配信などしています。
視聴実況 雑談 旅レポ 旅行写真など



歴史の話でみちくさんさんへ拾い損ねた話に答えます#2

歴史の話でみちくさんさんへ拾い損ねた話に答えます#2 最強レベルの商売民族「印僑(いんきょう)」

華僑やユダヤ人、最強の商業民族アルメニア人を先日語りましたが。
ほかにビジネスの世界で手ごわい民族グループを語り忘れてました。

それは海外に散ったインド人を指す「印僑(いんきょう)」です。

100年前のアフリカ地図にある赤いエリアがイギリスの植民地だったのですが。
インドも同じイギリスの植民地だったので、イギリスのパスポートでこのアフリカ各地にもビジネスで出かけることができまして。今もアフリカ各地に印僑がございます。

経済専門雑誌の「東洋経済」によるとアフリカに進出したい企業は印僑と手を結ぶそうです。

この印僑が目立つ存在だったのか。ウガンダの独裁者アミン大統領はインド人を追放したことがございます。
ヒトラーがユダヤ人を迫害したのと同じですね。

ガンジーが非暴力非服従を始めたのもケープ植民地こと現在の南アフリカへ弁護士として出張に行った際の屈辱がきっかけでした。

コメント