【ドラフトルール】

【ドラフトルール】

・第一〜第三希望を第一部、第四〜六希望を第二部として主催者がドラフト枠を行う。

・ドラフト枠が始まった後、参加者はDMなどで第一希望のポケモンを主催者に提出(主催者の第一希望は紙に書き、内容が見えないようにしながら枠で映しておく)
全員の第一希望を主催者が発表していき被りが出ている場合は主催者がくじを引き誰がそのポケモンを使用するかを決定。
第一希望が通らなかった者は第一希望を余っているポケモンの中から選択して主催者に提出。
第一希望に被りがなくなるまで同様の流れを続ける。

・第二希望は主催者がくじを引いて選択順を決める。第三希望は第二希望の逆順。

・第二部も同様の流れで行う。

・尚、第一部の第一希望のみメガ進化できるポケモンを必ず選択しなくてはいけない(対戦で必ずメガ進化する必要はない)
※第一希望で価値が高いポケモンを選択した者は第二希望での順番に影響する、影響があるポケモンは後日発表。


こんな感じでやりたいけど日数をいただきすぎるので厳しいなぁって感じですね
多分雑記だけになりそうです
第三回みやび杯!10パートナーズルールでお会いしましょう()

댓글